|
|
|
|
|
|
|
HOME アクセス プレスルーム お問合せ サイトマップ English Trash  |
|
|
|
|
|
|
|
ビズリンクの人財育成
HUMAN RESOURCE DEVELOPMENT
ビズリンクの社員とは下記の人財である
1)事業拡大に必要な人財
2)開発力、企画力、管理能力など一芸に秀でた人財
3)次の市場を意識し、その市場で有益となるソリューションを社内外で関わる全ての人々と共に創造し実現できる人財
4)常に個人と組織と業界全体の成長をイメージし、志、目標実現に向けて努力し続ける人財
ビズリンクは上記人財を育成するために下記を実現する
(1) ソリューション開発は会社の原点であり、開発要員の強化は会社発展の原動力である。常に開発要員のスキルアップと人財強化を最優先課題とする
(2) 人事制度として下記を徹底する。
A) プロジェクト制による柔軟且つ活気ある組織運営
社員それぞれの成長のために、社員個々人レベルにあった目標設定と役割分担が必要である。よって、社員のミッションは部門で決まるのではなく、プロジェクト単位のミッションで分担しなければならない。
B) 信賞必罰の徹底
目標設定と役割分担において、上長はメンバーに対し【成功イメージ】と【失敗イメージ】の両方の可能性を説明し、結果によって処遇が変動する旨を必ず伝えなければならない。
C)自社経験の重視
前職の経験よりビズリンクでの経験と現社員の潜在能力を重視した人事を行う。要職には社内で実績と強い意志を示した社員しか任命しない。
D)若手採用による活気ある企業運営
人員配置は男女・年齢・国籍によって配置するのではなく、個々人の【能力】と【潜在能力】によって行う。個々人の潜在能力を引き出すことは会社の義務である。
|
|
|
|
|
|
BREWへの想い
ソリューション
サービス
ビズリンクの企業理念
ビズリンクの人財育成
ビズリンクのビジネスモデル
会社概要
ご挨拶
経営スタッフのご紹介
採用情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|


.png)


Novell Authorised Partner

TurboLINKS認定パートナー

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プライバシーポリシーについて
このサイトに関するお問い合わせ webmaster@bizlink.co.jp
(C)2003-2004 BizLink Co., Ltd. |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
QUALCOMMはQUALCOMM Incorporatedの登録商標です。BREWはQUALCOMM Incorporatedの商標です。
その他の製品および企業名は、その企業の商標または登録商標です。
|